大統領府(LEADERS)

歴代大統領

RECROOM JAPANでは国民(ユーザー)の投票により2ヶ月に一回リーダー役が選出され、時代や状況に応じてルールを皆で変えられる制度があります。

こちらでは、歴代の大統領をご紹介いたします。

初代大統領 TONINOS:
全ての仮想国家RRJP国民は平等に仮想国家RRJPが主催する活動を楽しむ権利を有する。


第二代大統領 KIRITUGUSUGU:
当代に於いて仮想国家RRJPの大統領は週に1度以上RRJPに参加しなかった者に対し少し冷たくする。


第三代大統領 ORUMA:
当代に於いて仮想国家RRJPの国民は新国民と積極的にフレンド登録を行う。


第四代大統領 TOKKY:
仮想国家RRJPの大統領は月に一度国民の合同誕生日会を開催する。


第五代大統領 HIRO:
仮想国家RRJP国民は仮想世界と同じようにリアルも大切にする。


第六代大統領 YUKI:
当代に於いて仮想国家RRJPの大統領は国民の為現実世界のWikipediaを整理する。


第七代大統領 HIRO:
全ての仮想国家RRJP国民は平等に仮想国家RRJPが主催する活動を楽しむ権利を有する。

全ての仮想国家RRJP国民は平等に仮想国家RRJPが主催する活動を楽しむ権利を有するが、
国民は主催者を限定した会合を主催する権利を有する。


第八代大統領 MAJIKO:
当代に於いて仮想国家RRJPの大統領は週に一回金曜日に陰キャによる陰キャの為の会合を開催する。


第九代大統領 TONINOS:
仮想国家RRJPの大統領は月に一度立法会議を開催する。全ての国民は法案提出の権利を有し、合憲性(憲法と法律の矛盾が無いか)の判断は大統領が行う。大統領が合憲と判断した場合、会議に参加した全国民の過半数以上の同意に於いて立法される。

第十代大統領 HIRO:
当代に於いて仮想国家RRJP法第4条を向無効とする。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。